野地道場について
日本空手道野地道場では、年齢、性別を問わず目的に合わせて親切丁寧に指導いたします。
未経験者から上級者まで目的、目標は人それぞれです。
日々の健康増進、ストレス発散、ダイエット、護身術、大会への出場等々、個々に合わせて楽しく稽古する事ができます。
幼年部、少年部では、身体技術をきたえ自信をつける事はもちろん一番大切な礼儀作法から始まり目上の人を敬う心、後輩を労る優しい心、壁に突き当たった時の忍耐力。できなかった事ができるようになった時の達成感。
そういった事すべてを空手を通じて体験し学ぶ事ができるように指導しております。
ぜひ一度、見学、無料体験にいらしてください。
道場でお待ちしております。
一般部
対象:中学生以上、女性、壮年、一般男性
ビジネスマンから、外国人留学生、女子大学生、上は60歳代の方まで幅広く稽古されています。
年齢性別体格と様々な方が参加されているクラスですので、目的、目標も色々あって当然です。
健康増進、ストレス発散、ダイエット、護身術、大会での入賞、帯の昇級、昇段、共通の趣味を持った仲間作り等々、そんな方々が楽しみながら、体に無理なく、充実した練習ができるよう、指導員自身の長年の経験を生かして、稽古しております。
空手の基本稽古から始まり、移動稽古、型、ミット、サポーターを付けての軽い技の攻防の練習、希望者による組み手の稽古、途中休憩も挟みますし、遅刻早退も可能です。
まずは見学、無料体験をぜひ!
少年部
対象:小学1年〜6年生
実生活、武道において最も大切な礼儀作法はもちろん、空手の基本稽古、移動稽古、型、そして指導員自身がプロの格闘家として学んできた様々なトレーニング方法を取り入れた運動を通して楽しく運動神経、筋力を向上させます。少年部からは、拳、足にやわらかいサポーターをつけ、実際に2人組になって色々な技の攻防を練習します。
このような組手の練習により、自分自身の成長を確かめながら相手に対しての尊敬、感謝の気持ちが養われます。
心身ともに、強く優しい人間形成を目指しています。
幼年部
対象:4歳〜未就学児
まずは、元気なあいさつと礼儀作法から始まります。
空手の基本稽古そして遊びを交えた簡単な運動によって小さなお子さんの体に無理なく楽しみながら運動神経、脳、筋肉の発達を促進させます。後半は、実際にやわらかいミットで習った突き技や蹴り技の練習をします。
体力、集中力共に無理なく楽しく空手ができる一時間のクラスです。
稽古時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 | ||||||||
10:00 | Fit KARATE 10:00-11:00 片山 |
Fit KARATE 10:00-11:00 片山 |
||||||
10:30 | ||||||||
11:00 | 少年部(4〜6年) 11:00-12:00野地 |
|||||||
11:30 | 一般クラス 11:30-13:00野地 |
|||||||
12:00 | フリー トレーニング 12:00-13:00 |
|||||||
12:30 | ||||||||
13:00 | 少年部 選抜クラス 13:00-14:00野地 |
閉館 | ||||||
13:30 | 健康空手クラス 13:45-14:45 藤原 |
フリー トレーニング 13:30-15:30 |
一般クラス 13:30-15:00野地 |
ミットクラス 13:30-14:30藤原 |
||||
14:00 | フリー トレーニング 14:00-14:30 |
|||||||
14:30 | フリー トレーニング 14:30-15:30 |
テクニック クラス 14:30-16:00 丸井 |
||||||
15:00 | フリー トレーニング 14:45-15:30 |
フリー トレーニング 15:00-15:30 |
||||||
15:30 | 幼年部 15:30-16:30野地・藤原 |
幼・少年部 (年長・1〜3年) 15:30-16:30野地 |
幼年部 オレンジ帯 15:30-16:30野地 |
幼年部 15:30-16:30野地・藤原 |
||||
16:00 | 少年部(1〜3年) 16:00-17:00野地 |
閉館 | ||||||
16:30 | フリー トレーニング 16:00-16:30 |
フリー トレーニング 16:00-16:30 |
||||||
17:00 | 少年部(4〜6年) 17:00-18:00野地・藤原 |
少年部(4〜6年) (試合クラス) 17:00-18:00野地 |
少年部(1〜3年) 17:00-18:00野地 |
フリー トレーニング 17:00-17:30 |
少年部(1〜3年) 試合クラス 17:00-18:00野地・藤原 |
|||
17:30 | 少年部(4〜6年) 17:30-18:30野地 |
|||||||
18:00 | フリー トレーニング 18:00-19:30 |
フリー トレーニング 18:00-19:00 |
||||||
18:30 | フリー トレーニング 18:30-19:30 |
|||||||
19:00 | 初心者クラス 19:00-20:00藤原 |
|||||||
19:30 | 初心者クラス 19:30-20:30野地 |
ソフト組手 クラス 19:30-20:30野地 |
一般クラス 19:30-21:00野地 |
型クラス 19:30-20:30野地 |
||||
20:00 | フリー トレーニング 20:00-20:20 |
|||||||
20:30 | フリー トレーニング 20:30-23:00 |
フリー トレーニング 20:30-21:00 |
一般クラス 20:20-21:20藤原 |
|||||
20:45 | ミット クラス 20:45-21:30野地 |
|||||||
21:00 | フリー トレーニング 21:00-23:00 |
レイトクラス 21:00-22:00武井・清水 |
||||||
21:30 | フリー トレーニング 21:30-23:00 |
フリー トレーニング 21:20-23:00 |
||||||
22:00 | フリー トレーニング 22:00-23:00 |
|||||||
22:30 | ||||||||
23:00 | 閉館 |
※祝日は休館となります(※日曜の祝日は稽古あり)
※平日最終入館 22:30まで
※女性・初心者、全クラス参加OKです☆(遅刻・早退可)
※スポーツウェアでの参加も可能☆
レッスン費

入会金 | 10,000円 |
---|---|
一般男性 | 11,000円 |
一般女性 | 8,300円 |
大学・専門学生 | 6,600円 |
高校生 | 6,600円 |
中学生 | 6,600円 |
少年部 幼・少年部で兄弟・親子で入会されたご家庭は、一名追加の入会ごとに、月謝を1000円割り引き致します。 |
8,000円 |
幼年部(4歳〜) | 8,000円 |
60歳以上 | 6,600円 |
※上記の会員は月何回でも稽古に参加可能です。
幼・少年部で兄弟・親子で入会されたご家庭は、一名追加の入会ごとに、月謝を1000円割り引き致します
※月3回会員、ビジターは該当しません。
Kids 月3日コース(幼年部・少年部) | 6,600円 |
---|---|
月3日コース (お好きな日を選んで月3日練習出来ます) | 6,600円 |
デイタイム (平日オープン〜15時まで練習できます) | 6,600円 |
(料金改定 2014年4月〜)
写真ギャラリー
お問い合わせ
日本空手道 野地道場
TEL 03-3531-7661
※クラス指導中は電話に出れない場合があります。ご了承下さい。
Mail お問い合わせはこちら
東京都中央区勝どき2-9-12 HBビル7F
野地竜太のブログ更新情報
-
2021年 1月 15日
でた!#バキ道 8巻 漢、#花山薫シビれる!!#グラップラー刃牙#少年チャ...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2021年 1月 12日
勝どき駅の ↑マ上 #野地道場拳立て(女子は腕立て)100回チャレンジ初の一般...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2021年 1月 10日
大江戸線「勝どき駅」 ま↑上#野地道場 サンデー空手、爽やかに終了~。後に、新...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 12月 30日
勝どき駅 ま↑上 #野地道場2020年ラストの拳立て100回チャレンジ達成者息子...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 12月 22日
大江戸線 勝どき駅 ま上↑#野地道場幼年オレンジ帯クラスNewノジTを着て気合...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 12月 13日
勝どき駅↑ま上↑#野地道場サンデー空手クラス(11:30~13:00)終了後のひと...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 12月 6日
あっ!!(>_<)でも大丈夫☆上手に受け身がとれました自由時間に飛んだり跳ねたり...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 11月 30日
年末年始の休館日
年末年始の休館日は12月30(水)~1月3(日)までとさせ -
2020年 11月 28日
体重40オーバー? 小2男児。拳立て220回!まさに怪童。 努力を楽しめたら子供達の...
この投稿をInstagramで見る 野 -
2020年 11月 17日
大江戸線「勝どき駅」ま上#野地道場昨日も幼年部一名、少年部一名、一般部女性二名のご入...
この投稿をInstagramで見る 野